今年度の第1回目の学校評議員会が開かれました。学校長より、今年度の方針および目標の説明の後、各部長よりこれまでの取り組みについて話がありました。学校からの説明に対して、評議員の方からご質問、ご意見をいただくのですが、生徒の出欠状況(皆勤者が増加している)や時間に関しての自己管理の取り組みに肯定的なご意見をいただいたり、また、学校の魅力の発信方法については市民の目線から、いくつかのアイデアをいただいたりしました。この他にも、イベントの積極的な周知、資格と就職について・・など話は尽きず、ざっくばらんで有意義な会になったと思います。いただいたご意見をこれからの取り組みに生かしていきたいと思います。