神海丸第2次マグロ漁業実習

kaiyounews 海洋技術科ブログ

HOME > 海洋技術科ブログ > 神海丸第2次マグロ漁業実習

海洋技術科ブログ

神海丸第2次マグロ漁業実習

1月11日(火)より、海洋技術科2年生、専攻科1年生が長期の乗船実習となる神海丸第2次マグロ漁業実習へ出発しました。特に本科生は初めての経験となるので不安もあるかと思いますが、しっかりと取り組んで成長して帰ってきて欲しいと思います。専攻科生はいよいよ仕上げの実習となります。自分自身のスキルアップはもちろん、先輩として本科生への指導もお願いしたいと思います。

1月12(水)浜田港を出港後は、時化(しけ)の洗礼を受け、特に本科生は船酔いに苦しみ隠岐西郷港に入港する頃には体調不良者も出ました。その際には病院の手配等、隠岐水産高校の皆様には大変お世話になりました。

このブログを書いている本日 1月15日(土)08:00、隠岐西郷港から浜田港に向け出港しました。生徒たちは皆、回復し元気との報告を受けています。本日、16:30浜田入港予定です。しばらくは近海での実習を重ねた後、1月25日(火)太平洋へ向け浜田出港予定です。

下は、乗船式、浜田出港の様子、船内での様子の写真です。